G.W営業時間のお知らせ
~G.W営業時間のお知らせ~
4/30(水)、5/1(木)は休診日とさせていただきます。
*4/29(火)、5/3(土)、4(日)、6(火)は祝日ですが通常通り営業しております。
【平日 水木金 限定昼割キャンペーン!】
【平日限定 昼割キャンペーン!】 水曜・木曜・金曜の12時〜17時限定で、お得な昼割をご用意しました! 通常60分 7,700円のマッサージが、今なら4,400円で受けられます。 お昼の時間に、ゆったりとリラックスしませんか? この機会にぜひご利用ください! ※事前予約をおすすめします。 ※他の割引との併用はできません。
お尻の筋肉使えてますか?
こんにちは!佐藤です!
いきなりですがお尻の筋肉使えてますか?
温泉に行ったときにふと歩いていたおじいちゃんのお尻がだる~ん。
こんなに垂れてしまうのか…
とショックを受けました。こんなになったら嫌だなと💦
女性は特に体の事に敏感なので尻トレをされている方も多いと思います。
見栄え大事ですよね!
ただ、お尻の筋肉は見栄えだけの話ではありません。
例えば椅子に座っているとお尻が痛い・腰が痛い。
こういった方もお尻の筋肉が関係しているかもしれません。お尻の筋肉が落ちて厚みが無くなると奥にある坐骨が椅子に直接あたるような形となり痛みがでしまいます。そうなってくると坐骨が当たらないように位置を調整し骨盤が後傾し今度は腰痛を引き起こします。
痛みの緩和のつもりが他の痛みの原因になっていしまいますね。
また、歩行にも影響をします。お尻の筋肉というのは、歩行時右脚に荷重がかかった時に骨盤を安定させる役目を持っています。お尻の働きが悪いと骨盤が横に振られたり上半身がグラグラしたりしてしまいます。
もちろん他にも尿漏れ対策・生理痛対策など身体を良くする効果は沢山あります。
当施設では身体に不安を抱えている方ややり方がわからない方など多く来院されています。
お尻を鍛えて健康的な体作りをしましょう!
気にはなっているけどなあという方も気軽にご相談ください!
無料体験も随時行っております!
予約制となっておりますのでお電話・LINEでお問合せ下さい(^-^)
腰痛・頭痛・肩こり・全身疲労などの症状に対して鍼治療をおすすめしています
稲田堤鍼灸整骨院では、腰痛・頭痛・肩こり・全身疲労などの症状に対して鍼治療をおすすめしています。鍼治療の効果やメリット 1. 血流の改善 鍼を刺すことで筋肉や皮膚の血流が促進され、酸素や栄養が行き渡りやすくなります。 これにより、コリや痛みの原因となる老廃物の排出がスムーズになり、症状が緩和されます。 2. 筋肉の緊張をほぐす 腰痛や肩こりの原因の一つは、筋肉の緊張による血行不良です。 鍼刺激によって筋肉の緊張が和らぎ、痛みや張りが改善されます。 3. 神経のバランスを整える 鍼治療は自律神経にも作用し、交感神経と副交感神経のバランスを調整します。 これにより、ストレスや疲労の軽減、頭痛の緩和につながります。 4. 痛みを抑える作用(鎮痛効果) 鍼を刺すことで、脳内でエンドルフィンやセロトニンなどの「痛みを和らげる物質」が分泌されるため、慢性的な痛みを軽減できます。 5. 体の自己治癒力を高める 鍼治療は体のツボを刺激し、自然治癒力を高める効果があります。 これにより、疲労回復が早まり、全身のコンディションを整えることができます。 まとめ 稲田堤鍼灸整骨院では、腰痛・頭痛・肩こり・全身疲労といった症状の根本改善を目指し、鍼治療を活用しています。 血流改善、筋肉の緊張緩和、自律神経の調整、鎮痛作用、自己治癒力の向上など、多くのメリットがあるため、効果的な施術としておすすめされています。 ぜひ一度ご相談ください。
頭痛・肩こりにお悩みの方へ——電気鍼で根本改善を目指しませんか?
頭痛・肩こりにお悩みの方へ——電気鍼で根本改善を目指しませんか? 長時間のデスクワークやスマホの使用によって、肩こりや頭痛に悩まされる人が増えています。 マッサージやストレッチで一時的に楽になっても、すぐに痛みが戻ってしまうことも。 そんな慢性的な不調に対して、**電気鍼(でんきばり)**が効果的です。電気鍼は、通常の鍼治療に微弱な電流を流すことで、筋肉の深部にまでアプローチし、血流を促進します。 これにより、筋肉のコリがほぐれ、神経の過敏な状態が和らぎ、痛みが軽減されます。 特に肩こりが原因の緊張型頭痛には、電気鍼による治療が有効とされています。 さらに、電気刺激は自律神経のバランスを整える効果も期待できるため、ストレスや眼精疲労による頭痛にもアプローチできます。 即効性がありながらも、継続することで根本的な体質改善につながるのが魅力です。 慢性的な頭痛や肩こりに悩まされている方は、薬に頼る前に一度、電気鍼を試してみませんか? 自分に合った治療を受けることで、快適な毎日を取り戻しましょう。 お電話・公式LINEから、いつでもご相談ください。