2025.07.06
夏バテ予防にはマッサージがおすすめです(^-^)
暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか? 当院にも、疲れが取れない・眠りが浅い・脚が重い・身体がだるい など 様々な症状で来院する方が増えています。 夏バテ予防にはマッサージがおすすめです(^-^) 理由は・・・■ 1. 自律神経のバランスを整える 夏は暑さによるストレスや、冷房による冷えとのギャップで自律神経が乱れがちです。 マッサージを受けることで副交感神経が優位になり、リラックス効果が高まり、自律神経のバランスを整える助けになります。 これにより、食欲不振や不眠、だるさといった夏バテ特有の症状の予防につながります。 ■ 2. 血流・リンパの流れを促進 暑さで体の代謝が落ちると、血液やリンパの流れが滞りやすくなります。 マッサージで筋肉をほぐすことで、血行が良くなり、全身の巡りがスムーズに。 これにより、疲労物質や老廃物が排出されやすくなり、だるさやむくみの解消に効果的です。 ■ 3. 筋肉のコリやだるさの緩和 夏場は冷房の効いた室内で長時間過ごすことが多く、知らず知らずのうちに体が冷え、筋肉がこわばってしまいます。 マッサージによって筋肉がほぐれると、肩こり・首こり・腰痛などの不調も軽減され、動きやすい身体になります。 ■ 4. 心身のリフレッシュで気分転換 夏バテは「心の疲れ」も一因です。マッサージは、単なる身体のケアだけでなく、癒しやリフレッシュの時間にもなります。 リラックスした時間を持つことで気持ちも軽くなり、ストレス解消につながります。 ■ 5. 睡眠の質を高める マッサージで副交感神経が優位になると、入眠がスムーズになり、睡眠の質が向上します。 夏バテによる寝苦しさや浅い眠りを改善することで、日中の活動にも元気が戻ります 夏バテ予防にマッサージをしてみてはいかがでしょうか?
2025.06.26
稲田堤鍼灸整骨院では、安心・安全な鍼施術のために ディスポ鍼を使用しています
安心・安全な鍼施術のために ― ディスポ鍼を使用しています 稲田堤鍼灸整骨院では、すべての鍼施術において「ディスポ鍼(使い捨て鍼)」を使用しています。デ ィスポ鍼とは、患者様お一人おひとりに対して新品の鍼を使用し、施術後はすぐに廃棄するタイプの鍼です。その最大のメリットは、「衛生面で非常に安全」という点です。 鍼は皮膚に直接触れるため、感染症予防の観点からも、使い回しをしないディスポ鍼の使用が非常に重要となります。 当院ではこの基本を徹底し、安心して施術を受けていただける環境を整えています。 また、当院で使用するディスポ鍼は、極細でしなやかな材質のものを採用しており、施術中の痛みも最小限に抑えられています。 「鍼って痛そう…」という不安を持つ方も多いですが・・・ 「思ったより痛くなかった」 「気持ちよくて寝てしまった」 とのお声を多数いただいております(^-^) 安心・安全、そして痛みの少ない施術を心がけ、患者様にとって快適な治療環境をご提供することが、私たちの使命です。 初めて鍼を受ける方も、どうぞ安心してご来院ください。
2025.06.01
梅雨時期に増える身体の不調には、マッサージや鍼施術がおすすめ
梅雨時期に増える身体の不調には、マッサージや鍼施術がおすすめ 梅雨の季節になると、なんとなく身体が重だるい、頭痛が増える、気分が落ち込みやすい…そんなお悩みはありませんか? 湿気や気圧の変化、寒暖差などによって、自律神経が乱れやすくなるこの時期。 実は、こうした不調の多くは、マッサージや鍼施術によって改善が期待できます。梅雨時期こんな症状、ありませんか? • 頭痛・片頭痛が増える • 肩や首のコリがつらい • 身体がだるくてやる気が出ない • 脚がむくみやすい • 関節が重だるく、動きにくい • よく眠れない、眠りが浅い • 胃の調子が悪く、食欲が落ちる • 気分が落ち込む、イライラしやすい これらは、梅雨時期に特に多くみられる不調です。 放っておかず、早めのケアで体調を整えましょう。 当院では、以下のような施術を通じて、季節特有の不調にアプローチしています。 ◆ マッサージ 筋肉の緊張をほぐし、血流とリンパの流れを改善。 だるさやむくみに効果的です。 ◆ 鍼施術 筋肉や自律神経を整えるツボを刺激し、内臓機能や気の巡りを活性化。 頭痛や不眠、消化不良などに対応します。 梅雨の不調は「季節のせい」とあきらめない 不調を我慢して過ごすよりも、今のうちから整えることで、梅雨を快適に乗り切ることができます。 定期的なメンテナンスは、体調管理だけでなく、心のゆとりにもつながります。 気になる症状があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
2025.05.31
慢性的な頭痛や肩こり、首の痛み——もう我慢しないでください
慢性的な頭痛や肩こり、首の痛み——もう我慢しないでください」 「また今日も頭が重い.痛い…」 「肩や首が凝りすぎて仕事に集中できない」 「病院では異常がないと言われたけど、全然っ症状変わらない…」 「ストレートネックだから仕方ないと言われた」 そんなお悩みを抱えていませんか? 稲田堤鍼灸整骨院には、頭痛・肩こり・首の痛みに長年悩まされてきた方が多く来院されます。 これらの症状は、デスクワークやスマートフォンの長時間使用、ストレス、姿勢の乱れなど、さまざまな要因が複雑に絡み合って起こることがほとんどです。 単なるマッサージや薬による対症療法だけでは、その場しのぎになってしまい、すぐに症状がぶり返してしまいます。 だからこそ当院では、「痛みの根本原因にアプローチする施術」にこだわっています。 ご予約方法 LINE又はお電話で ●症状とご希望日時をお伝えください。 ●メニュー:鍼治療+マッサージ ●料金 3,300円~5,500円 30分~60分程度 (症状や部位数によりますので、LINE又はお電話でご相談ください)■ 頭痛・肩こり・首の痛みに特化した専門施術を行っています 当院は、これらの不調に特化した施術ができる! 鍼灸整骨院です。 国家資格を持つ経験豊富な施術者が、医学的・東洋医学的な両方の視点から原因を見極め、完全オーダーメイドの施術を行います。 初回ではしっかりとカウンセリングを行い、痛みの出方・頻度・生活習慣・姿勢・筋肉や関節の状態を確認。 必要に応じて姿勢チェックや可動域の検査も行い、**「なぜその痛みが起きているのか??」**を見極めます。 施術では、 • 鍼・電気鍼による筋肉や神経への直接的なアプローチ • 手技による筋膜リリースや調整 • 自律神経を整える整体 • ストレートネックや巻き肩の矯正 などを症状に応じて組み合わせ、「根本からの改善」と「再発予防」を目指します。 現代人に多い「隠れた原因」にも対応 現代の生活では、スマートフォンやPCの長時間使用によって「ストレートネック」や「巻き肩」などの姿勢異常が増えています。 これが血流や神経伝達を悪化させ、頭痛や首・肩の慢性症状へとつながります。 こうした姿勢由来の不調にも重点的に対応しています。 矯正だけでなく、ご自宅でできるストレッチやセルフケア、生活習慣のアドバイスも行い、症状の再発を防ぎます。 ■ よくあるお悩み・こんな方におすすめです • 頭痛が週に何回も起こる/薬に頼りがち • デスクワーク中心で、肩や首が常に重い • 寝ても疲れが取れず、朝から頭が痛い • 整形外科やマッサージに行ったが改善しない • スマホやPCを使う時間が長い これらに当てはまる方は、ぜひ一度ご相談ください(^^)v 当院では、初回施術で症状が軽減したというお声も多くいただいております。 ■ 安心して通える環境とサポート体制 • 施術はすべて国家資格を持つスタッフが対応 • 優先予約制でお待たせしません • 電話・公式LINEで簡単予約OK • 土日祝祭日も営業で通いやすい *鍼施術 火曜 水曜 木曜 土曜 日曜 9時~12時30分 15時~18時30分 • 無理な通院指導や物販は一切ありません 症状だけでなく、心身ともにリラックスできる空間と対応を心がけております。 患者様の力になれるよう、誠心誠意サポートいたします。 まずはお気軽にご相談ください。 ⸻ ご予約・お問い合わせ LINE又はお電話で ●症状とご希望日時をお伝えください。 ●メニュー:鍼治療+マッサージ ●料金 3,300円~5,500円 30分~60分程度 (症状や部位数によりますので、LINE又はお電話でご相談ください)
2025.05.24
ドライヘッドマッサージの効果とおすすめしたい症状
ドライヘッドマッサージの効果とおすすめしたい症状について ドライヘッドマッサージは、水やオイルを使わずに頭部を中心に行うリラクゼーション施術です。 脳に近い頭部への優しい刺激により、身体的・精神的な不調を和らげる効果が期待されています。 以下に、主な効果と、特におすすめしたい方の症状を紹介します。主な効果: 1. 眼精疲労の緩和 スマートフォンやパソコンの長時間使用により目の周りの筋肉が緊張し、頭痛や肩こりにつながることがあります。ドライヘッドマッサージは目の周囲や側頭部の緊張をほぐし、目の疲れを和らげます。 2. 不眠の改善 ストレスや自律神経の乱れからくる不眠に対して、頭皮をリズミカルに刺激することで副交感神経が優位になり、深いリラックス状態へ導きます。施術中に眠ってしまう方も多く、寝つきの悪さや中途覚醒が気になる方に効果的です。 3. 頭痛・肩こりの軽減 頭部の筋肉や首、肩周りの緊張を和らげることで、血行が改善され、緊張性頭痛や肩こりの緩和に繋がります。 4. 集中力・思考力の向上 脳の疲れを癒やすことで、思考がクリアになり、集中力や作業効率の向上も期待できます。仕事や勉強に疲れてパフォーマンスが落ちていると感じる方におすすめです。 こんな方におすすめ: • パソコン作業やスマホの使用が多く、目や頭が疲れやすい方 • ストレスや不安感が強く、リラックスできない方 • 寝つきが悪い、眠りが浅いと感じる方 • 慢性的な肩こりや頭痛に悩まされている方 • リフレッシュや気分転換を求めている方 ドライヘッドマッサージは、リラックスしながら心身のバランスを整える現代人にぴったりのケア方法です。 継続的に受けることで、効果の定着がより実感できます。 ホットペッパービューティーから 【稲田堤鍼灸整骨院】で検索 ⇒ お得な初回クーポン をご利用ください(^^)v