頭痛・肩こりには鍼治療が効果的です
11月に入り、寒い日が増えてきましたね💦
首にも肩にも筋肉があり、筋肉は伸び縮みをする性質があります。ところが、スマホやパソコンなどを長時間使用していると、うつむいた姿勢が長い時間続き、筋肉が緊張状態になってしまい、本来持っている弾力を失ってしまいます。すると、縮んだまま固くこわばった状況に陥り、肩こりや首のこり・頭痛が起こるようになります。
また、ずっと筋肉が緊張した状態でいると、脳はその状態を覚えてしまうため、無意識に緊張状態が続いてしまうのです。これが首こり、肩こり・慢性頭痛の原因となるのです。
症状
頭痛、寝違え、肩が上がらない、背中が張る 巻き肩 寝違え
原因
頸・肩の周辺の筋肉が緊張・疲労・冷えたりすることで血行が悪くなって起こります。
気圧の影響を受けることで起こる方も多いです。気圧痛と呼ばれています。
治療法
筋肉の凝りをほぐし、鍼で刺激をすることで血流が良くなり、凝りを和らげます。当院の鍼灸治療は、刺激を加えた局所の血流を増加させることができます。また自律神経失調や運動神経の過剰な興奮を改善して、全体的な血流改善や筋の弛緩を促すことにより、肩こり・頭痛の改善が期待できます。症状により、鍼にパルスを流す電気鍼も取り入れています。
かた・頭痛でお悩みの方は、ぜひ1度ご相談ください(^-^)
気圧の変化で、身体が重い・疲労している・むくむ方が増えています。
最近身体が重く、疲れやすくなっていませんか?
症状
・片頭痛の誘発、頭重感・倦怠感、だるさ、眠気・やる気が出ない、集中力の欠如・不安感が強くなる
・耳鳴りの増加・めまい、ふらつき、動悸・胃腸の働きが悪くなる・手足のむくみがひどくなる・関節の痛み、肩こり、首の痛み・手足のしびれ・ぜんそく、息苦しさ・心臓病や脳卒中のリスク増加
原因
血流は血管内圧の影響を常に受けています。
高気圧では空気が重くなり、身体にかかる圧が高いので、血管内圧も上昇し血流は促進されます。
一方、低気圧では空気が薄く体にかかる圧も低いので、血管内圧は低下し血流は「ゆるやか」になります。
血流が「ゆるやか」になると、組織液の回収能力が低下し、いわゆる「むくみ」を生じます。
人間や動物の身体は外環境の変化に対して、血液中の電解質や酸素、血圧や体温を一定に保つ機能を有しています。
このような体内の調整を担っているのが自律神経であり、体内の血管圧の調整も自律神経が担っています。
天候の変化に伴う急激な気圧変化が起こると、自律神経に大きなストレスが加わります。そのため、一時的に自律神経が失調して、様々な体調不良を引き起こす場合があります。
特に、気圧差のストレスで交感神経が刺激されると、筋肉のこりや痛みを強く感じてしまう場合があります。
改善・治療法
気圧の変化によって頭痛やめまいを感じたときは、運動・ツボ押しやマッサージがおすすめ。
当院では、全身のツボや筋肉を刺激することで、低気圧の影響で緩やかになってしまった血流を促進し、身体の不調改善を目指します。
マッサージで筋肉を緩め、血流改善することで心もリラックスしやすくなります。
身体が疲れる」・だるい・むくみやすいなどお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
GWのお知らせ
稲田堤鍼灸整骨院&にしメディカルフィットネスをご利用いただきありがとうございます。
GW期間中は下記の通り営業いたします。
4月29日(土) 通常営業
4月30日(日) 通常営業
- 5月3日(水) 通常営業
- *5月4日(木) 休診
今年のGWもご自宅で過ごされる方が多いかもしれませんね☝
連休で生活リズムが不規則になることで筋肉が固まり血行不良
身体の不調を感じる方が増えてきます!
気温・気圧の変化で痛みを強く感じたり、普段慣れないことをして身体を痛めやすい季節です💦
緊張の強い筋肉は血液や老廃物の流れが悪くなり、気温や気圧など外の環境の変化に対応しにくくなります。
マッサージで筋肉を緩めたり、運動をして循環を良くすることで、季節や環境の変化に負けない身体を目指しましょう。
*飛び込みや急患の方にも予約状況に応じて対応しております。
*日頃の疲れや溜まっている方、痛みにお困りの方はこの機会に是非ご利用ください!
*優先予約となっております。お電話またはLINEにてご予約下さい。
*定休日は月曜日・金曜日です。
交通事故治療は当院にお任せください
突然の交通事故により、つらいむち打ち症状や身体の痛み・痺れ・不調を感じている。
そんなお悩みはありませんか?
交通事故のケガは早期治療が一番です。
治療が遅れてしまうと最悪の場合、後遺症が出る事も。
当院には交通事故治療の患者様が多く通院されています。
お1人お1人の症状改善の為、親身な対応で辛い症状やお悩みの改善をお手伝いします!
交通事故治療においては、ご自身が事故の被害者である場合は、“自賠責保険”が適応となります。
その際、施術を受けた際の窓口での負担金はありません。(加害者側の保険会社との連絡が必要となります。当院でサポートいたしますのでご相談ください(^-^))
症状改善するまで、治療費を気にすることなく通院していただけます。
レントゲンや精密検査で異常が見つからないが、身体の不調があり辛い。
投薬や注射などの治療は出来るだけ避けて治療したい。など悩まれている方も多く来院しております。
当院は整形外科とも密に連絡をとれる環境を整えておりますので安心してご相談いただければとおもいます。
土曜日・日曜・祝日も営業しており、お仕事をしている方も休日を利用して通院していただけます。
また、南武線・京王線 稲田堤駅徒歩2分と通いやすく、専用の駐車場も数台ありますので車での通院もしやすいと大変好評です。
新年度を迎える前に身体のケアがオススメです。
春は、暖かく気持ちの良い季節です。
しかし、新しい職場や新しい仲間、引越など「変化」の多い季節ともいえます。
身体にも様々影響が出る時期です。
【気温差による自律神経の乱れ】【新しい環境での心の疲労】【寝不足】 【仕事や学校でのストレス】いきなりの環境変化に順応することができず、心身にストレスを与えてしまい、メンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます。
過剰なストレスは心身の健康に悪影響を及ぼしかねません。
気づかぬうちに、ストレスが強くなっていることもありますので注意が必要です。
まずは、新年度に向けて身体のケアがオススメです(^-^)
全身の歪みを整え、緊張を緩和することで心身共にリラックスすることができます。
当院では、60分全身ケアコース 6600円 をオススメしております。
国家資格を有するスタッフが、患者様それぞれの症状・環境に合わせた施術をしております。
就寝前など日常の、ストレッチや体操のアドバイスもいたします。
ぜひご相談ください!
『全身ケア60分希望』とLINE又はお電話にてお問合せ下さい。